All posts by ACEL

Ver.3.1.13

(1)対応機種(プリンタ)

・以下のプリンタに対応しました。
ApeosPort C7070 / C6570 / C5570 / C4570 / C3570 / C3070 / C2570
ApeosPort C2360 / C2060
ApeosPort-VII C4422 / C3322
ApeosPort 4570 / 3570
ApeosPort-VII 5022

複合機の入れ替えによりDocWaysをバージョンアップする際、DocWays AutoFAX for DocuWorksやDocWays AutoFAX for ApeosWare Flow Managementもバージョンアップが必要ですか。

DocWays AutoFAX for DocuWorksやDocWays AutoFAX for ApeosWare Flow Managementは複合機、およびドライバには依存いたしませんので、バージョンアップは必須では
ございません。
なお、上記DocWays関連製品がインストールされたマシンの入れ替えの場合は、新しいOSや
連携するソフトウェアのバージョンによってはバージョンアップが必要になる場合が
ございますので、ダウンロードぺージより各製品のアップデート一覧をご確認ください。

ESCP拡張コマンドでOCR-Bフォントを指定していますが、印刷結果に反映されません。どうしてですか?

ESCP基本コマンドの初期化コマンド(ESC @=1B 40)が影響している可能性が考えられます。
下記の定義を行った印刷属性定義ファイルを使用して印刷することで、意図した印刷結果が得られる可能性があります。ご確認ください。

—————————
削除モード(AN列):1
削除文字列(AO列):|\1B\40|
—————————
※ESCP基本コマンドの初期化コマンドを削除する定義です。

Windows 10以降の大型アップデートを適用後、印刷ができません。

Windows 10以降で大型アップデートを適用すると、Windowsスプールフォルダへのアクセス権が消失し、印刷ができなくなる場合があります。以下の手順でアクセス権を取得し、解消するかご確認ください。

  1. EDPdriver EX QRをご使用になるユーザーアカウントでWindowsにログオンしている状態でエクスプローラーを起動し、以下のフォルダにアクセスしてください。
  2. C:\Windows\System32\spool\PRINTERS
    ※上記は標準的なパスですが、お客様環境においてパスを変更されている場合は適宜読み替えてください。

  3. アクセスした結果、以下のメッセージが表示されたら[続行]ボタンを押してください。
    「このフォルダーにアクセスする許可がありません。『続行』をクリックすると、このフォルダーへの永続的なアクセスを取得します」

ESCP拡張コマンドでOCR-Bフォントを指定していますが、印刷結果に反映されません。どうしてですか?

ESCP基本コマンドの初期化コマンド(ESC @=1B 40)が影響している可能性が考えられます。
下記の定義を行った印刷属性定義ファイルを使用して印刷することで、意図した印刷結果が得られる可能性があります。ご確認ください。

—————————
削除モード(AN列):1
削除文字列(AO列):|\1B\40|
—————————
※ESCP基本コマンドの初期化コマンドを削除する定義です。

創立記念日のお知らせ

誠に勝手ながら、10月12日は弊社創立記念日のため休業日とさせていただきます。
お客様には何かとご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。

【休業期間中のお問い合わせについて】
休業期間中は、電話でのお問い合わせは休止とさせていただきます。同期間内にいただきましたFAX/E-mailによるお問い合わせにつきましては、翌営業日9:30より順次対応させていただきます。