Tag Archives: DocWays SafetyFAX

Ver.1.8.6

(1)動作環境

・以下のOSに対応しました。
Microsoft Windows Server 2019

(2)性能改善

・外部アクセスバージョン「V5」の抑止対応
ApeosPort-VIIシリーズに搭載しているWEBサービスの外部アクセスバージョンが「V5」の場合、V2を選択時のみSafetyFAXが動作するよう抑止処理を見直しました。

Ver.1.8.4

(1)動作環境

・以下のMicrosoft SQL Server Expressに対応しました。
Microsoft SQL Server 2014 Express Service Pack 2(64ビット)

(2)性能改善

・階層宛先の親宛先選択時の表示を改善
階層の親宛先を選択した際に、実際に送信される宛先は子宛先のみであることがわかるよう表示方法を改善しました。
・英語表示時にスクロールバーが表示される問題に対応
複合機にて表示言語を英語にした際に、画面によってはスクロールバーが表示される問題に対応しました。

Ver.1.8.3

(1)動作環境

・以下のOSに対応しました。
Microsoft Windows Server 2016

(2)性能改善

・複合機のポーズボタン押下時の問題に対応
FAX番号の直接入力の際に、複合機でポーズボタンを押下すると半角カンマが入力される問題に対応しました。

Ver.1.8.2

(1)対応機種(プリンタ)

・以下のプリンタに対応しました。
ApeosPort-VI C7771 / C6671 / C5571 / C4471 / C3371 / C2271

(2)性能改善

・Internet Explorer 10以降での互換表示なしへの対応
Internet Explorer 10以降をご使用の場合、互換性表示なしでもレイアウトが正しく表示されるように対応しました。

(3)動作環境

・以下のクライアント側のOSに対応しました。
Microsoft Windows 10 (64ビット)
※Microsoft Windows 10の環境では、使用するブラウザはInternet Explorerではなく、Microsoft Edgeをご使用ください。
・以下のクライアント側のブラウザに対応しました。
Microsoft Edge

Ver.1.8.1

(1)性能改善

・FTP通信対応
ネットワークカードが複数枚ある環境の場合、指定のIPアドレスでFTP通信できるように対応しました。
・FAX番号入力後の画面遷移の問題に対応
部門が確定していない状態でFAX番号入力画面からFAX番号を入力した後、「部門情報が見つかりません。操作を中止し、ログアウトします。」の画面が表示される問題に対応しました。
・特定の操作を行うと404エラーが発生する問題に対応(64ビット版のみ)
1. FAXの送信予約中に問題が発生した場合、「戻る」ボタンで警告画面を表示した後、「いいえ」ボタンを押下すると404エラーが発生する問題に対応しました。
2. 部門宛先コード入力画面の部門コードに[部門検索]画面で入力していない部門コードを入力し、[確定]ボタンを押下すると404エラーが発生する問題に対応しました。
・ログアウト時に一部の不要データが残る問題に対応(64ビット版のみ)
ジョブの情報、サムネイル、承認済み文書ファイルなど不要な情報がログアウト時に削除されない問題に対応しました。