■DocuCentre 1010のIOTオプション取得関数(fxSNMP_GetDevIOTOption)で、「合紙/給紙トレイ」(インターポーザ)の有無が取得できるようになりました。
All posts by 管理者 ACELサイト
Ver 1.0.3
■富士ゼロックス(株)社製の DocuPrint C2221 に対応しました。
Ver.1.0.3
■富士ゼロックス(株)社製の DocuPrint C2221 に対応しました。
Ver.1.5.4
・文字および文字列のハイライトカラー表示の不具合に対応いたしました。
Ver.2.1.0
(1)動作環境
・新プリンタへの対応
DocuPrint C625PS
プリンタに対応しました。
プリンタに対応しました。
(2)機能追加
・DocuPrint C1250、DocuColor 1250 / 1250 CPのフィニッシャー、大容量トレイに対応しました。
・XJCLヘッダ出力機能を追加しました。
・XJCLヘッダ出力機能を追加しました。
Ver.3.2.3
・ARTプリンタへの印刷の際に、FXDocVから正常に印刷されたにもかかわらず、プリンタの印刷履歴に「ARTコマンドエラー」として記録される場合がある不具合に対応いたしました。
Ver.3.2.2
・FX/Diosの特定バージョンで作成されたデータが読み込めないケースがあることに対応いたしました。
・1バイト系の文字に対して横倍等を指定した場合に、意図したサイズで表示されないケースがあることに対応いたしました。
Ver 1.0.2
■富士ゼロックス(株)社製の DocuCentre 401 / 351 / 251 に対応しました。
■富士ゼロックス(株)社製の DocuPrint 401 に対応しました。
Ver.1.5.3
・半角文字の拡大処理の不具合に対応いたしました。
Ver.1.0.2
■富士ゼロックス(株)社製の DocuCentre 251 / 351 / 401 に対応しました。
■富士ゼロックス(株)社製の DocuPrint 401 に対応しました。