■富士ゼロックス(株)社製の以下のプリンタに対応しました。
DocuCentre Color 500 / 500 CP
DocuPrint C620
DocuColor 620
DocuPrint 210 / 180
Able 3150 / 3150 FS
DocuPrint C620
DocuColor 620
DocuPrint 210 / 180
Able 3150 / 3150 FS
■富士ゼロックス(株)社製の以下のプリンタに対応しました。
■富士ゼロックス(株)社製の以下のプリンタに対応しました。
(1)動作環境
(2)機能追加
(1)動作環境
(2)機能追加
(1)動作環境
(2)対応機種(プリンタ)
(3)対応アプリケーション
(4)プリンタ通信情報の設定機能を追加
(5)実行対象とするプリンタの選択機能を追加
※富士ゼロックス(株)社製以外のプリンタをご使用になる場合、しんぷりの機能が大幅に制限されます。よくある質問へ
(1)動作環境
■以下のバージョンのプリンタドライバに対応しました。
1.PLWドライバ
■FX DocuPrint 280 ARTドライバに対してユーザー定義用紙の登録ができないという問題を解消いたしました。
(1)動作環境
■DocuCentre 1010のIOTオプション取得関数(fxSNMP_GetDevIOTOption)で、「合紙/給紙トレイ」(インターポーザ)の有無が取得できるようになりました。
(1)対応機種(プリンタ)
(2)DPUポートアドレス変更時の対応
(3)印刷実行時におけるダイアログの非表示化