印刷結果に関する制限事項について

しんぷりから印刷した結果が、アプリケーションの印刷プレビューやアプリケーションから直接印刷した結果と異なる場合があります。
これらの原因および、その対処方法について説明します。

  1. プリンタフォントが正しく出力されない。
    ・文書中にプリンタフォントが存在する場合、プリンタフォントが正しく出力されない場合があります。文書中にプリンタフォント指定の文字列が存在する場合、その文字列はアプリケーション側で何らかのフォントに置換され印刷されます。
    ・プリンタフォントを使用して印刷する場合には、文書中ではTrue Typeフォントを選択し、印刷で使用するプリンタドライバ側でフォント代替を指定してください。
    ※この問題は、下記の条件下では発生しません。
    Windows(R) 95 / 98 / Meにおいて[簡単印刷]を実行する場合でかつ、[複数の文書を束ねて印刷]、[代行印刷]を指定しない場合。
  2. グラフィック系の印刷結果が異なる。
    ・Microsoft(R) PowerPointの印刷において、しんぷりから印刷した結果が、アプリケーションから直接印刷した結果と異なる場合があります。
    しんぷりから印刷→カラーイメージで印刷されます。
    アプリケーションから直接印刷→グレースケールイメージで印刷されます。
    ・この現象は、以下のプリンタを使用した場合に発生します。
    ARTプリンタドライバを使用するプリンタは、Microsoft(R) PowerPoint 2002 / 2003でのみ発生します。
    Laser Press 4150
    Laser Press 4150 II
    Laser Press 4160 / 4161
    Laser Press 4160 II / 4161 II
    Laser Press 4200
    Laser Press 4210
    Laser Press 4300
    Laser Press 4410
    Able 1220 / 1320 / 1321 / 3221 / 3321 / 1180 / 3180
    Able 1250 / 1251 / 1350 / 1351 / 1405 / 3250 / 3350 / 3351 / 3405
    DocuCentre 250 / 350 / 400
    DocuCentre 251 / 351 / 401
    DocuCentre 450 / 550
    DocuCentre 450E / 550E / 600 CP
    DocuCentre 505 / 605 / 705 CP
    DocuPrint 250 / 400
    DocuPrint 280
    DocuPrint 401
    DocuPrint 360 / 260
    以下のプリンタでは、Microsoft(R) PowerPoint 97 / 2000 / 2002 / 2003で発生します。
    ApeosPort 750 I / 650 I / 550 I
    ApeosPort 450 I / 350 I
    DocuCentre 750 I / 650 I / 550 I
    DocuCentre 450 I / 350 I
    DocuCentre f1100 / f900
    DocuCentre a1100 / a900
    DocuCentre f285 / f235
    DocuCentre a285 / a235
    DocuCentre 185 / 155
    DocuPrint 405 / 505
    DocuPrint 340A
    DocuPrint 350JM
    DocuPrint 205 / 255 / 305
    DocuCentre 402 / 352
    DocuCentre 230 / 280
    DocuPrint 181 / 211
    DocuPrint 180 / 210
    Able 3150 / 3150 FS
  3. 印刷文書中にイメージデータがある場合、プリンタ側でエラーが発生し印刷できない。
    以下のプリンタにおいて、文書中にイメージデータが存在する場合、プリンタ側でエラーが発生し、印刷されないことがあります。
    DocuCentre 505 / 605 / 705 CP
    DocuPrint 280
    DocuCentre 251 / 351 / 401
    DocuPrint 401
    DocuPrint 360 / 260
    ・このような現象が発生した場合には、プリンタドライバの以下の設定を変更後、再度印刷を行ってください。
    該当するプリンタのプリンタプロパティを開きます。
    「グラフィックス」タブ/「画質/パフォーマンス」グループ内の「ビットマップ形式」を「ディザ」に変更します。
  4. 文書ファイルとアプリケーションのバージョン差異により、印刷結果が異なる。
    ・文書ファイルを作成したアプリケーションと印刷を実行するアプリケーションのバージョンが異なる場合、文書中の設定状態が無効となることがあります。
    ・例えば、Lotus1-2-3 98で作成した文書をLotus1-2-3 2000で印刷した場合、文書に対し設定したスケールが有効とならず、等倍で印刷されることがあります。
    ・このような現象が発生した場合には、一旦、印刷するアプリケーションのバージョンで文書ファイルを更新→保存後、再度印刷を行ってください。
    ※印字品質等に関して問題が生じた場合は、お手数ですが弊社までお問い合わせ願います。