一度インストールを行った際に、ディレクトリを間違えてインストールしていないでしょうか?
先にインストールを行った際に、/tmp/y等のディレクトリに誤ってインストールし、その後に、/tmp/yディレクトリ(先にインストールしたディレクトリ)を消していないでしょうか?
/usr/lib/lp/postscriptディレクトリをご確認いただき、posteuc、postfxps(カラー版は それぞれのファイル名の後に1250、2220、3320のいずれかの番号がつきます、詳しくは マニュアルの”2.1.4 インストールによって追加されるファイル”を参照下さい。)の シンボリックリンクの先が、バイナリをインストールしたディレクトリのeuc2ps2とfxpifを 指しているか確認して下さい(ls -lコマンドで確認できます)
現在UNIX Filterのインストーラは、2回以上インストールを行う際に、シンボリックリンクの差し先がlnコマンドの仕様により変わりません。
UNIX Filterを間違えたディレクトリにインストールし再インストールする場合は、”付録 C”の アンインストールの方法に従っていただき、/usr/lib/lp/postscriptファイルを消去して 再インストールを行って下さい。
また、プリンタを追加する際に、同一のディレクトリにインストールする際は、シンボリックリンクの差し先を変更する必要はございません。