オフィス系業務推進ソリューション
DocWorksドキュメントを活用した
FAX送信ソリューション・ソフトウェア
DocWaysで指定した「FAX番号開始キーワード」と「終了区切り文字」に囲まれたFAX番号(テキスト
情報)を含むDocuWorks文書をDocWaysの宛先フォルダに格納するだけで、FAX送信することが
できます。
その他のFAX送信情報(送信先名、コメント)は直接入力、文書ファイル(DocuWorks文書)、
ファクス宛先表、CSV形式ファイルから設定できます。
DocuWorksの活用により、FAX送信情報の入力ミスや登録ミスによる、誤送信や不達などのリスクを
抑えられます。
DocuWorks文書からFAX番号を自動で読み取ってFAX送信するDocWays AutoFAXプラグインと
プラグインに設定したFAX送信情報でFAX送信するDocWays FAXプラグインがあり、
内容を確認してからFAX送信することができます。
DocWays AutoFAXプラグインのその他のFAX送信情報(送信先名、コメント)は
直接入力、文書ファイル(DocuWorks文書)、ファクス宛先表、CSV形式ファイルから設定できます。
DocWays FAXプラグインのFAX送信情報(FAX番号、送信先名、コメント)は
直接入力、ファクス宛先表、CSV形式ファイルから設定できます。
1回のプラグインボタン実行で複数の宛先へFAX送信できるため、作業時間を大きく短縮できます。
FAX送付状のFAX送信情報(送信先名、コメント)は
直接入力、文書ファイル(DocuWorks文書)※、ファクス宛先表、CSV形式ファイルから設定できます。
※AutoFAX機能、DocWays AutoFAXプラグインのみサポートします。
FAX送信した内容はそのまま電子保存できるため、管理や検索が簡単になり、探す手間が削減できます。
また、オフィス不在時も確認できるため、働きやすい環境づくりの観点からも有効です。
ジョブモニターでFAX送信状況の確認ができます。
※DocWaysサービスモードとAutoFAX機能の組み合わせの場合は使用できません。
DocWaysのシステム実行状況もあわせて活用することで、早期に原因を把握し、対策を講じることが
できるため、システム全体の安定性が向上します。
また、複合機のトラブル発生時も、DocWaysの保証送信の機能を活用することで、
別の正常な複合機に切り替えてFAX送信できます。
DocWaysは、エイセル株式会社の登録商標です。
DocuWorksは、富士フイルムビジネスイノベーション株式会社の登録商標です。
その他記載されている会社名・製品名は、各社の登録商標または商標です。